9FIVE EYEWEAR
ナインファイブ
9FIVEオフィシャルサイトへようこそ。人気のサングラス通販はこちらから。
9FIVE EYEWEARは世界中のラッパー、アーティスト、スポーツ選手、ファッションモデル、インフルエンサーなどのセレブリティーに愛用されるアメリカ発のラグジュアリーサングラスブランドです。24金ゴールドとイタリアンアセテートを使用し、職人によりハンドクラフトで作り上げられたハイクラスなサングラスを是非ご確認ください。
レンズの形状よりお好みのフレームをお選びください。
RECTANGULAR LENS
長方形
9FIVE VALLEY
9FIVE VILLA
9FIVE ANGELO
9FIVE SOMA
9FIVE ROYALS LITE
9FIVE ONE
9FIVE CLARITY LITE
9FIVE CLARITY
9FIVE CLARITY FLIP UP
9FIVE 22
9FIVE BISHOP
9FIVE VINCENT
9FIVE LA JOLLA
9FIVE LOCKS
9FIVE AURA
ROUND LENS
円形
9FIVE 50-50 FLIP UP
9FIVE 50-50
9FIVE LEO
9FIVE DRIPS
9FIVE DIME
OVAL LENS
楕円形
LOTUS
9FIVE ST.JAMES
9FIVE X01
9FIVE LEVELS
9FIVE ST. JAMES BOLT
9FIVE ST. JAMES SE
OLSON
SQUARE LENS
四角形
9FIVE ROYALS
9FIVE ST.MICHAEL
9FIVE OCEAN
9FIVE RAEKWON
9FIVE LAWRENCE
9FIVE AVENUE
9FIVE DIEGO
9FIVE BELMONT
9FIVE CAPS
9FIVE CAPS LX
サングラス着用画像から選ぶ
9FIVE EYEWEAR
9FIVEはラグジュアリーで個性的なフレームを多数揃えております。高級イタリアンアセテートにCR39レンズを使用した本格的なサングラスです。 9FIVEはラッパー、アーティスト、スポーツ選手、スケーター、ダンサー、トップモデルなどセレブリティーから強い指示を受ける世界基準のラグジュアリーアイウェアブランドです。
話題のラグジュアリーサングラス特集
ヒップホップシーンをはじめラグジュアリーサングラスは現代のストリートファッションで欠かせないアイテムの一つとなりました。その中でも若者に人気沸騰中の9FIVEのサングラスを紹介します。
人気のラグジュアリークリアレンズグラス特集
ストリートシーンで話題のクリアレンズグラス。中でもラグジュアリーなヴィンテージスタイルのクリアレンズグラスは男女ともに人気のアイテムとなっております。そんな注目の9FIVEのクリアレンズを特集。
限定カラーはこちらから
オプションレンズ
偏光レンズやブルーライトカットレンズなど9FIVEのオプションレンズはこちらから。
偏光レンズ
ブルーライトカットレンズ
サングラスの基礎知識
サングラスには似ているようで様々な形があり、本当に自分に合ったサングラスを見つけるのは意外と難しいものです。
そこで9FIVEでは、自分に合ったサングラスをお探しの人にサングラスの選び方をご紹介します。
まずは、サングラスを構成する各パーツの名称からご覧ください。
サングラス選びのルール
1,顔の輪郭と異なる形のフレームを
顔の輪郭と同じ形のフレームを選ぶと、コンプレックスに思う部分がより強調されてしまいます。自分の顔の輪郭と異なる形のフレームを選びましょう。
2,フレームの横幅を顔幅に合わせる
顔の横幅より大きすぎるフレームを選ぶと、寄り目に見えてしまう可能性があります。横幅に近ければ近いほど、目元が自然でスマートな印象になります。
3,眉毛のラインに沿ったフレームカーブを
眉の形も人それぞれ。自分の眉のラインとフレームのラインを合わせることで、サングラスが顔に馴染みやすくなります。 眉がちょうど隠れるくらいが理想です。
顔の輪郭に合うシェイプを選ぶ
サングラスのかたち選びは「足し算・引き算」のようなものです。お顔の輪郭と逆のフレームシェイプを選ぶよう心掛けましょう。
丸顔の方はエッジのあるものを、三角顔・四角顔の方は丸みのあるタイプを選ぶのがおすすめです。
9FIVEではそれぞれのシェイプからお選びいただけます。
– ウェリントン –
メガネのフレームとしてもよく使われている形でもあるウェリントンは、顔型を選ばず掛けやすいシェイプでビギナーにもおすすめなシェイプです。ベーシックなフレームだからこそ、その分デザインで遊ぶのもおススメです。
– サーモント –
眉毛のように太くなったフレームの上部が特徴的なサーモントタイプ。トレンドとしても注目のフレームです。人気のスポーツMIXやマニッシュな着こなしにもマッチ。丸顔や四角顔の方にリコメンドしたいシェイプです。
– フォクス –
キツネ目のようにフレームが斜め上につり上がったフォックスフレーム。目尻部分にかけて視線を上に集めることで、リフトアップ効果も狙えるため、輪郭をシャープに見せたいという方におススメです。
– ボストン –
フレームの上下の幅が広く、丸みのあるボストンフレームは、ウェリントンと同様に、かけやすいフレームシェイプです。シャープな印象になりすぎるのを防ぎたいというときは、ボストンフレームがおススメです。
– ティアドロップ –
涙のしずくに似たデザインのサングラスで、元々はパイロット用として作られたもの。ジャケットスタイルやミリタリーアイテムとも好相性です。広い天地で紫外線をしっかりガードしてくれます。
– ボスリントン –
ボストンとウェリントンを足して2で割ったような形状であることから、ボストン+ウェリントン=ボスリントンと呼ばれています。ボストンの知的でアンニュイな印象を残しながら万人にかけやすい形状にデザインされたのがいわゆるボスリントンです。
– ラウンド –
以前から根強い愛好家がいるラウンドタイプですが、現在ではトレンドの一翼として注目されています。顔のカタチに合う、合わないでフレームを選ぶのも大事ですが、個性的な表情が作れるラウンドタイプはデザインで選ぶのもありです。
– スクエア –
角のあるスクエアタイプを合わせることで丸顔にシャープさをプラスし、フェイスラインをスッキリとした印象に。スクエアの中でも天地幅が狭いものを選ぶとさらにスタイリッシュさがUPします。
– オーバル –
優しい卵型のシェイプ。男女老若を問わず好まれ、ここ数年特に人気の高いデザイン。服装やヘアスタイルを選ばないかけやすいフレームです。
– リムレス –
フレームのフチが無いすっきりとした印象のリムレス。 レンズのみでリムが無い別名ツーポイントと呼ばれる形状。
利用シーンに合ったレンズカラー選び
サングラスにおいては、レンズカラーもシェイプと同じく大事な要素。
レンズ色の肌馴染みやファッション性、機能面から利用シーンに合ったレンズカラーを楽しんでみてください。
9FIVEでは展開していないカラーもご紹介しております。
レンズの交換はお近くの眼鏡店にご相談下さい。
– グレー系 –
クールでスタイリッシュな印象を与えてくれるグレー系。眩しさを和らげる防眩効果が最も高く、色調が大きく変わらないオールラウンドなカラー。
– ブルー系 –
クールでシャープな印象を与えてくれるブルー系。黄色や赤色系の光を抑えるので、電灯の下での色順応がスムーズで目が疲れにくいのが特徴。車のヘッドライトを和らげる効果もあり、サイクリングにもおすすめ。
– ブラウン系 –
ちらつきの原因となる青色系の光を抑え、コントラストを強調。遠景がくっきりと見え芝色が際立つので、ゴルフや日中の運転に最適。肌馴染みも良く、コーディネートしやすいカラー。
– グリーン系 –
すべての光を平均的に抑え、自然な色調を保つことができます。自然な視界を保つとともに、安らぎを与えてくれるリラックス効果も。ランニングやアウトドアなどのシーンと好相性。
クイックナビゲーション
10,000円以上全国送料無料
スタッフ一同心をこめてお客さまの商品を丁寧、迅速に発送いたします。14時までのオーダーは出来る限り即日発送いたします。amazon pay (アマゾンペイ)、各種クレジットカード対応。10,000円以上送料無料。
安心のメーカー保証
サングラスをご購入いただいてから6ヶ月以内での商品品質上の問題や劣化が生じた場合には、 ご連絡頂ければ、修理/交換もしくは返金にて対応させて頂きます。